fc2ブログ
Home>2012年06月  TotalPages1

小平のCB起業家のチャレンジの日です

2012.06.30 Sat

cd3a258e13dd65db86c5ddcd9b3cb026-1024x336.jpg

きょうは、アジア留学生と中小企業をつなぐ事業を展開する小平のASIA Linkのチャレンジの日です。

★アジア系留学生のための就職マッチングイベント「アジアの架け橋2012」
http://www.asialink.jp/?p=843


代表の小野朋江さんは元日本語教師。
4人の子のお母さんでもあります。2年前、小平でCB起業講座を開催した時の受講生さんでもあります、第1回の講座終了後、「春には起業したいんです」と目をキラキラさせて話しかけてくれたことを、今でも鮮明に覚えています。そのとき、まだ一番下の子は赤ちゃんでした。

小野さんのお話しは、6月10日のフューチャーセッション@小平のなかで聞くことができます。
こちらの17分43秒あたりから始まります。小野さんの思いが伝わってきます。私は、聞きながら胸に迫ってくるものが合って、ちょっと泣きそうになりました。ぜひご覧ください。

http://www.ustream.tv/recorded/23209521
スポンサーサイト



フューチャーセッション@こだいら ありがとうございました

2012.06.17 Sun



早いもので、6月10日(日)のフューチャーセッション@こだいらの開催から1週間が過ぎました。

詳細はぜひ上記のリンク先のページをご覧いただきたいのですが、当日のご報告動画ができました。

こちらからご覧いただけます。



当日の流れを写真でつなげた振り返り動画です。
言葉で伝えることとは別に、なにかを感じ取っていただけたらうれしいです(^^)

また、参加の方からのブログではこんな風にご紹介いただきました。
http://blog.yorikanekeiichi.com/entry/2012/06/13/064429

あわせて、当日ゲストでおこしいただいた野村さんが、小平を含め、5月~6月にかけて、各地で開催されたフューチャーセッションのことを綴ったブログ記事を、ご紹介します。
http://www.innovation-glocom.jp/innovation-behavioral-science/2012/06/post-16.html

セッションが終わって1週間。
その後、参加いただいた方からは、さまざまな動きがさざなみのように広がっていることを感じます。
この動きがこれからどんな風に花を咲かせ、果実を実らせるのでしょうか。とても楽しみです。

信頼しあえる仲間がいっぱいのまちで、それぞれがいきいきと動く中で、誰もが暮らし続けたいまちを、誰かが作ってくれるのをまつのではなく、自分たちでつくっていく。
そんな未来をわたし、つくりたいのです。仲間と一緒に、笑ったり、泣いたり、大好きだよっていいあいながら。

フューチャーセッション@こだいらが、そんな未来をつくる一歩になれば、とてもうれしく思います。

今後は、参加くださった皆さんの次の一歩のサポートや、活動を地域に向けて発信することのサポートなど、なにか継続できることがないか考えています。
少し日をおいて、その後を共有しあえる同窓会ができたらいいな、とも思っています。

そんなに遠くない未来に、6月10日のあの日のセッションが、未来のステークホルダーとの出会いだったね、と笑顔で語り合える日を夢見ています(^^)