たんそこ
2011.11.30 Wed
ちきりんさんの日記
ギリギリまで「まとめに入らない」能力
http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20111124
これに近いことで、いぜん、私の周りでもりあがったのがこれです。
「きわめて短時間にそこそこの成果を上げる」ことを得意とするタイプの人」
http://d.hatena.ne.jp/Hash/20090611/1244717057
略して「たんそこ」
多いのです。わたしのまわりには。...私も含めて。
じっさい、某副代表ちずちゃんとは、打ち合わせ15分、雑談1時間、作業日数1日で、「私たちってすばらしい!」と自画自賛する成果をだします。
それまでの日数が数日あっても、ががが~~っと一気にやるのは一日。
それって、だめじゃんって思ってたんですけど、ちきりんさんの説で、ポジティブにとらえてもいいかも?と思ったり^^;
ええ、つぎの「たんそこ」になりそうでこわいのは、目前は修士論文ですね!(あ、ここでこれを言ってはまずいかも...)
PS.
ちなみに、某副代表ちずちゃんは、「たんそこ」を覚えられず、「とんそく」として頭に刷り込まれており、成果物を送ってくるときのコメントには「はい!とんそく~~~!」と書いてきます。
もう、しょうがないかなぁ...と見過ごすことにしています。
ギリギリまで「まとめに入らない」能力
http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20111124
これに近いことで、いぜん、私の周りでもりあがったのがこれです。
「きわめて短時間にそこそこの成果を上げる」ことを得意とするタイプの人」
http://d.hatena.ne.jp/Hash/20090611/1244717057
略して「たんそこ」
多いのです。わたしのまわりには。...私も含めて。
じっさい、某副代表ちずちゃんとは、打ち合わせ15分、雑談1時間、作業日数1日で、「私たちってすばらしい!」と自画自賛する成果をだします。
それまでの日数が数日あっても、ががが~~っと一気にやるのは一日。
それって、だめじゃんって思ってたんですけど、ちきりんさんの説で、ポジティブにとらえてもいいかも?と思ったり^^;
ええ、つぎの「たんそこ」になりそうでこわいのは、目前は修士論文ですね!(あ、ここでこれを言ってはまずいかも...)
PS.
ちなみに、某副代表ちずちゃんは、「たんそこ」を覚えられず、「とんそく」として頭に刷り込まれており、成果物を送ってくるときのコメントには「はい!とんそく~~~!」と書いてきます。
もう、しょうがないかなぁ...と見過ごすことにしています。
スポンサーサイト